コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Splus Software Co., Ltd.

  • ホームHOME
  • オフショア開発とはABOUT OFFSHORE
    • オフショア開発とは
    • オフショア開発のメリット
    • ベトナム・オフショア開発の魅力
    • オフショア開発失敗事例
  • 弊社の強みSTRENGTH
    • 低価格 & 均一単価
    • 高いプロジェクト管理能力
    • 完全日本語対応
  • サービスSERVICE
    • オフショア開発サービス
    • SE派遣サービス
    • 価格
    • プロジェクト開始までの流れ
    • 対応可能な技術・製品
    • 開発実績
    • よくあるご質問
  • 会社情報ABOUT US
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • お知らせ
    • ブログ
  • お問い合わせCONTACT

okuyama

  1. HOME
  2. okuyama
2017年12月14日 / 最終更新日 : 2017年12月14日 okuyama その他

ホーチミンでバスに乗る時に便利なアプリを見つけました

ホーチミンは、ベンタン市場とチョロン市場の2箇所を中心としていろいろな場所にバスが走っています。
でも、外国人にとっては路線や停留所が分かりにくいので、使うのを躊躇していました。
最近になって便利なアプリをアプリを見つけたので、バスを使うのが楽になりました。

2017年12月13日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 okuyama その他

NOVALANDのマンションがすごい勢いで増えています

木の向こう側に高い建物がいくつも見えます。
これはすべてNOVALANDというデベロッパーが建てた高層マンションです。
今、ホーチミンでは街のあちこちでNOVALANDのマンションが建設されています。

2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 okuyama その他

ホーチミンの安くて美味しいカツカレー

ベトナムにいると、たまに日本食が恋しくなります。
安く日本食を食べることができる食堂があると聞いて行って来ました。

2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 okuyama その他

ベトナムの小学校では今日から中間試験が始まります

息子の通っているベトナムの小学校では、今日から2日間中間試験を実施します。
今年入学したばかりで小学1年生の息子は初めての試験です。

2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 okuyama その他

ベトナムのカップヌードル

ベトナムに滞在していると、無性にカップ麺を食べたくなる時があります。
ベトナムのメーカーもカップ麺は作っていますが、日本のカップ麺と味が全然違い、食べても満足できません。
日本から持ってこようかと思っていたら日清からカップヌードルが発売になりました。

2017年12月7日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 okuyama その他

ベトナムの薬局で風邪薬を買いました

またまた風邪を引いてしましました。熱が38度出て、咳、鼻水が止まりません。
普段は薬を飲まないようにしているのですが、何日経っても治らないので薬局で薬を買って来ました。

2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 okuyama その他

ベトナムの滞在先で火事が発生しました

ベトナムのマンションで休んでいた時のことです。
外が騒がしいのでベランダから下を見ると人が集まっていました。
何事かと思い、玄関に行って見ると消防員が私のマンションに向けて水を掛けていました。

2017年11月22日 / 最終更新日 : 2017年11月22日 okuyama その他

ベトナム人に人気の和食レストラン TOKYO Deli

TOKYO Deliがまた支店をオープンしたそうです。 場所はGo Vap区というホーチミン市のはずれです。 私は、たまにタンソンニャット空港の近くの支店に行きますが、感心するのは、いつもベトナム人の客がいっぱいいること […]

2017年11月21日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 okuyama その他

ベトナムの預金金利が上昇してきました

最近、ベトナムでの預金金利が少し上がってきました。
弊社オフィスが入居するビルの1階にあるMB Bank(軍隊銀行)の金利は年利7.5%です。

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 okuyama その他

ベトナムでは11月20日は教師の日です

妻が考え事をしていたので事情を聞くと「11月20日の教師の日に、小学校の先生にあげるプレゼントを何するかで悩んでいる」とのことでしたので「現金にしておけば」と答えておきました。

2017年11月17日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 okuyama その他

見たことのあるような無いような・・・

写真のMINISOという店をホーチミンのあちこちで見掛けるようになりました。
雑貨屋らしいのですが、ユニクロのようなダイソーのような。
でも、日本では見たことも聞いたこともありません。

2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月16日 okuyama その他

またも海底ケーブル切断

このところインターネットが遅いと思っていたら、やっぱり海底ケーブルが切断していました。

2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月7日 okuyama その他

今度は「有料視聴分の未納料金をお支払い下さい。」という詐欺メールがFC2から来ました

また、手の込んだ詐欺メールが届きました。
要約すると「連絡しないと513,600円を請求するぞ」というものです。

2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 okuyama ベトナム

JALチェックインカウンターでのビザチェックが厳しくなっています

日本人は14日以内の滞在の場合、ベトナムはビザなしで入国することができます。
しかし、過去1ヶ月以内にベトナムを出国していた場合は、ビザが必要になります。

2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 okuyama その他

何とかホーチミンに到着しました

出発の直前に風邪をこじらせてしまいましたが、何とかホーチミンにたどり着くことができました。

2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 okuyama その他

東京駅の駅弁屋さん

一昨日、昨日と汽車に乗って出張してきました。
食事をする時間がなかったので、2日続けて昼ごはんは汽車の中で駅弁を食べました。

2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 okuyama その他

日越重国籍の子供を国外に連れ出す時の注意事項

私の子供は、ベトナム人の妻とのハーフです。 そのため、日本とベトナムの間を行き来することが多いのですが、空港でのチェックインの際に注意が必要なことが2つあります。 1つ目は、親子関係を証明する書類の提示を求められることで […]

2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 okuyama その他

サイゴンのいちばん長い日

ベトナム戦争の本といえば開高健さんが有名ですが、私は近藤紘一さんの方が好きです。
とくに「サイゴンのいちばん長い日」という本が面白かったです。

2017年10月23日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 okuyama オフショア開発

オフショア開発でのバグの再現

オフショア開発でよく問題になるのが、バグの再現です。
日本のお客様から不良が発生したと連絡を頂くのですが、オフショア開発側の技術者に確認させるとバグが発生しないことがよくあります。

2017年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 okuyama その他

タンソンニャット空港の出国審査

ホーチミンのタンソンニャット空港はずいぶん便利になりました。
出国時のセキュリティチェックが2回から1回に減り、入国時の税関でのX線検査もなくなりました。
あとは出国審査の待ち時間が短くなれば言うことはないのですが・・・

2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年10月19日 okuyama その他

なぜそんなに時間が掛かるの?

今回、日本でやらなければならないことのひとつに免許の更新がありました。
1ヶ月も日本に滞在するので、新しい免許を受け取れないとは考えていなかったのですが、そのまさかが起きてしまいました。

2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 okuyama その他

ベトナム・ロッテマートの宅配が便利です

ロッテマートで宅配サービスを行なっていたので使って見ました。

2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 okuyama その他

ベトナムと日本の通勤ラッシュの違い

ベトナムから日本に戻って一番まいるのが通勤ラッシュです。
日本では、道を歩いていてもバイクに轢かれる心配はありませんし、食べ物の衛生状態を機にする必要もなく、ストレスなく生活を送ることができます。
でも、通勤ラッシュだけは別です。

2017年10月16日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 okuyama インド

謎の写真

写真は、インドのIT企業に出張した時に、インディラ・ガンジー国際空港で撮ったものです
男女の写真が何を意味しているか分かりますか?
私は全然分かりませんでした。

2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 okuyama その他

ベトナムから日本に戻ったら風邪をひいてしまいました

やたら体がだるく、ご飯が美味しくないなと思っていたのですが、どうやら風邪をひいているようです。 今、日本に戻って来ています。 10月なので、もう涼しいだろうと思っていたのですが、連日暑い日が続いています。 雨季の終わりで […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 okuyama その他

飛行機の安全対策は必要か

青森出張の帰りの飛行機では、非常口の隣の座席に座りました。
非常口の隣に座ると、緊急時に避難の手伝いをしなければならないとのことで、座席のポケットに入っている説明書を読んでおくように指示されました。

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 okuyama その他

青森の三内丸山遺跡遺跡に行って来ました

先週末は、出張で青森に行きました。
せっかくの機会なので、縄文時代の遺跡として有名な三内丸山遺跡に行って来ました。
あまり期待していなかったのですが、素晴らしいところでした。

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 okuyama その他

「電子内容証明(e内容証明)による債権移行通知」という詐欺メールに気をつけてください

個人のメールアドレスに「※電子内容証明(e内容証明)による債権移行通知」という件名のメールが送られてきました。
WEBの利用料金を滞納しており、24時間以上対応を放置した場合、798,500円全額分差押処分すると書かれています。

2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 okuyama その他

幼児を連れての飛行機での移動

小さな子供を連れて旅行するのは大変です。
とくに飛行機で移動する際は、泣いて周りの人に迷惑を掛けないかヒヤヒヤです。

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 okuyama その他

ベトナム人の義姉が商売を始めました

義姉がビジネスを始めました。
ビジネスといっても、ニワトリの足を酢漬けしたものを作って売るだけのとても小さなビジネスです。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

最新記事

いつも行っている店で食あたりになってしまいました
2018年2月6日
鶏をしめているところに出くわしました
2018年2月5日
そろそろ旧正月が近づいてきました
2018年2月1日
ホーチミン・福岡IT企業ビジネスマッチングに参加してきました
2018年1月31日
近所に救急車が来ていました
2018年1月30日
自動ドア
2018年1月29日
Fujiroというトンカツ屋さんに行って来ました
2018年1月24日
2軒のQuan94
2018年1月23日
やっとビザ免除証の申請を受理してもらえました
2018年1月22日
ベトナム人の名前
2018年1月19日

カテゴリー

  • インド
  • オフショア開発
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • プロジェクト管理
  • ベトナム
  • 中国
  • 体制
  • 原価管理
  • 品質管理
  • 失敗事例
  • 契約
  • 書評
  • 海外出張
  • 読書
  • 進捗管理
  • 電子書籍
  • 韓国

月別アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
にほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへ   
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Splus_logo2

〒112-0004
東京都文京区後楽2-3-25金子ビル3階
TEL:050-3700-2932
MAIL:info3@splus-software.co.jp

Copyright © Splus Software Co., Ltd. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • オフショア開発とは
    • オフショア開発とは
    • オフショア開発のメリット
    • ベトナム・オフショア開発の魅力
    • オフショア開発失敗事例
  • 弊社の強み
    • 低価格 & 均一単価
    • 高いプロジェクト管理能力
    • 完全日本語対応
  • サービス
    • オフショア開発サービス
    • SE派遣サービス
    • 価格
    • プロジェクト開始までの流れ
    • 対応可能な技術・製品
    • 開発実績
    • よくあるご質問
  • 会社情報
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • お知らせ
    • ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • オフショア開発とは
  • 弊社の強み
  • サービス