ベトナムでの管理職人材の確保
管理職人材の確保は難しい
以前よりは改善しましたが、今でもベトナムで管理職人材を確保するのは大変です。
「品質管理や納期意識が甘い」、「報連相ができない」など、日本の企業から見た場合に満足できる人材が非常に少ないからです。
ベトナム国内の企業の大部分が国営企業であったことから、民間企業で働いた経験が少ない人が圧倒的に多いことが原因となっています。
近頃は民間企業での勤務経験が長い人材も増えてきましたが、それがベトナム企業での経験の場合、日本企業の求める水準には達していない場合がほとんどです。
とくにソフトウェア開発の場合には、仕事自体が専門的で難しいうえに、日本独自のプロジェクト管理などのやり方があるため、管理職に耐えうる人材を確保するのは困難です。
自前での育成
では、どのように管理職を確保すれば良いのでしょうか。
ひとつは、優秀な人材を管理職候補として採用し、基礎教育を早期に実施し、マネージメントの経験を数多く積ませていくことが考えられます。
しかし、優秀なマネージャーを育成するには、年単位の時間が掛かります。
また、時間を掛けて育てても、直ぐに転職してしまう恐れがあります。
日本に在住するベトナム人の活用
2つ目としては、日本に在住するベトナム人留学生や日本で勤務しているベトナム人をスカウトし、現地マネージャー候補として育成するやり方があります。
ベトナムの現地採用とは異なり、日本在住ベトナム人は、日本人の考え方や社会のルールを理解しているので、日本の本社と現地法人の間の架け橋となってくれる可能性があります。
一方、日本に在住するベトナム人の賃金は、日本人と変わらないため、コスト・メリットは小さくなります。
オフショア開発では、現地システム会社の人材を活用するのが効果的
オフショア開発では、現地でのマネジメントの良否が、プロジェクトの成功に直結しています。
現地法人、開発拠点(ラボ)を作って自前で管理者を育成する方法もあるとは思いますが、日本在住経験のある技術者がいる会社や日本人が所属する現地のシステム開発会社と協力関係を構築し、その会社の管理職人材を活用するのが短期で効果を上げる良い方法であると思います。